理論株価計算

【6665】エルピーダメモリの理論株価計算

6665/東1 【 エルピーダメモリ 】

本日終値 → 5,380 円

① 将来キャッシュフローによる理論株価(DCF法)
→ 7,170 円 (悲観的理論値)
→ 8,500 円 (標準的理論値)
→ 10,100 円 (楽観的理論値)
② 簡易版会社四季報計算式ベースによる理論株価
→ 4,600 円
③ 成長性を考慮した理論株価
→ 9,550 円 (6年後目標)
→ 19,200 円 (8年後目標)
→ 42,100 円 (10年後目標)
④ 同業他社比較
エルピーダメモリ のPER 14.50
エルピーダメモリ のPBR 1.88
半導体 のPER 24.57 倍
半導体 のPBR 1.76 倍
⑤ テクニカル:逆張り(カッコは割安な水準値:割高な水準値)
25日移動平均乖離率 (-15以下:+15以上) -10
25日RSI (25以下:75以上) 25
ボリュームレシオ (70以下:250以上)  51
サイコロジカル (25以下:75以上) 17
ストキャス(SD) (25以下:75以上) 13

・ここまで落ちてきてるので短期的なテクニカルは当然割安。ただ、信用買い残高はえらいことになっており、上値は重そう。
この需給悪で短期間に雲を上抜けするのは考えにくい感じです。
ここ3日間でぶん投げのような陰線が出てるけど、どこまで需給改善してるかですね。
直近のレーティングは大和、みずほ、GS、日興シティから出ていて、据え置きか上方修正。
・以下は日経に出てた社長のネガティブインタビュー記事から抜粋
「DRAM価格は年初から下落しており、一―三月では二割ほど下落する見通しだ。需給が引き締まるのも年後半からで、通年でDRAMの市場規模は前年並みになる可能性がある。」
「半導体メーカーの淘汰は進む。これまで大手メーカーは様々な分野の製品を出していたが、今後は各社が強みのある分野に特化していく。国内半導体メーカーは幅広い製品を抱えているが、世界的な事業の再編成の流れに乗らないと、生き残れないのではないか」

関連コンテンツ
以下のページも合わせてどうぞ