テクニカル分析

パラボリック

パラボリックとは?

パラボリックは、RSIの考案者であるJ.W.ワイルダー氏が考案したシステムです。

パラボリック(Parabolic)とは放物線、という意味で、放物線のラインが上から下降していき、ローソク足にぶつかったところが「買いシグナル」です。

逆に、下から上昇して、ローソク足にぶつかったところが「売りシグナル」となります。

この指標は相場にトレンドがある時に有用な指標で、トレンド性が感じられないのに、パラボリックを元に売買しては、危険な面もあります。

チャート例

一般的にはのように、株価が上昇する場面で、パラボリック(放物線)にぶつかったところが、売りサインとなります。
逆に株価が下落している場面でのように、パラボリック(放物線)にぶつかったところが買いサインとなります。

注目したいのが、超短期的に見たときの株価動向です。

上記のチャートは日足ですが、中期的に見るといまいち意味を成さないように見えるこの指標も、「ぶつ かった瞬間、一瞬株価がとまどっている」ことがわかると思います。
スイングトレードにおいては、このチャートの戸惑い現象を利用していくことで、利益を得る手法もあります。

計算式

上昇時の例

SAR = 前日のSAR+AF×(EP-前日のSAR)
AF:加速因子(0.02≦AF≦0.20)
初期値が0.02で、終値が高値を更新するたびに、+0.02ずつ加算されます。
(ただし、+0.2が上限となります。)
EP:前日までの最大値
SAR:パラボリックの値。(Stop and Reverse)
関連コンテンツ
以下のページも合わせてどうぞ